くどや オーナーさんにインタビュー
水曜日の季節の食材を使った
二十四節気の暦ごはんとお茶とおやつの店
『くどや』さんのご紹介!🌟
以下の質問に答えていただきました!
1 ブラフテラスを始めた理由
友人がブラフテラス水曜日に週替わりランチのお店を営業しており、元々はお客として来店していました。店内の優しい雰囲気なども好きでしたので、同じ曜日を引き継ぐ形でご縁をいただき、『くどや』を始めました。
2 これまでどんなことをしていましたか?
海と山の幸に恵まれた土地で、子供の頃から
お茶や田畑に関わって育ち、地元の食材を使って何かできないかと考えていました。
子供のアレルギーもきっかけとなり食養生や
薬膳の勉強を続けています。
3 どんなお店ですか?
二十四節気の暦を基本に、旬の食材を使ってシンプルに調えたランチとおやつ、お茶をご用意しています。伊豆の材木問屋の賄いを1人で切り盛りしていた祖母から受け継いだ味付けがレシピのベースとなっています。緑茶は私の田舎で自家製茶した"やぶきた"をメインに、紅茶は英国の"Brew Tea Co."各種など。他にも季節に合わせたお茶をお取り扱いさせていただいております。
季節の果実を使ったクラフティ
5 今後お店をどうしていきたいですか?
1人営業の為タイミングによってはご提供が遅くなり、
メニューや仕込みの見直しなどでの改善を模索中です。
ご来店いただいた皆様が、ゆったり寛いで過ごすことの
出来る時間と空間をお届けできましたら幸いです。
0コメント